塾長ブログ@ヒーローズ松本沢村校

個別指導学院ヒーローズ松本沢村校の塾長ブログです

テストの手応えと結果からわかる勉強の仕方

皆さんはテストが終わった直後、どんな手応えを感じてますか?

そして、結果は感じた手応えと比例していますか?

 

いくつかのパターンに分けて考えてみましょう。

 

①手応えは良かった → 結果も良かった

②手応えが悪かった → 結果も悪かった

 

これ、自分の感じた通りなので、まあ当たり前と言えば当たり前ですね。

 

次に、

③手応えは悪かった → 結果は良かった

 

ラッキーでしたね。

実はここにも問題はあるのですが、今回は割愛します。

 

問題は次です。

④手応えは良かった → 結果は悪かった

 

これは何が問題なのでしょうか?

 

まず、「手応えが良かった」ということは、できたと思ったわけですね。

つまり、普段の勉強でも理解していたと思うものが出題され、普段通りにできたわけです。

しかし結果が悪かったというのは、一体どういうことなのでしょうか?

 

ズバリ、普段のやり方が間違っていると言えます。

いわゆる「わかったつもり」になって進めていただけで、本当に理解していたわけではないということですね。

 

しかもそれを、「今回はちょっとミスが多くて・・・」などと言い訳をするようでは次につながりません。

 

うっかりミスだろうが、まったくわからなかた問題だろうが、✖は✖であり、結果は同じです。

問題は、「本当はできていたのに」と思うことではなく「次は絶対に間違えないぞ」と思うことができるかどうか。

 

皆さんは、今回のテスト、①~④のどれでしたか?

 

正しい勉強法って?結果を出すためのやり方って?

気になる方はぜひご相談ください。

0263-31-3230

ヒーローズ松本沢村校まで