塾長ブログ@ヒーローズ松本沢村校

個別指導学院ヒーローズ松本沢村校の塾長ブログです

ピカソの内申点は?

変なタイトルですみませんm(__)m

 

高校入試もいよいよ大詰め。

ヒーローズ松本沢村校周辺の中学校では、昨日14日に女鳥羽中学の3年生がテストを受け、中3すべてのテストが終了したことになります。

 

さあ、いよいよ出願、そして受験です。

どこに出願すべきなのか?

それを考える上で、内申点のことを考えなければなりません。

 

これがやっかいでして・・・。

 

例えば5教科の点数を大幅にアップさせた生徒さんがいます。

3年生の初めは平均点くらいだった点数が、今では毎回平均プラス100点くらいは取ってくる、そんな生徒さんです。

ということで、自分の目指す高校を受験したいし、学力的には十分狙える位置にいます。

ところが!

内申点が足りないんです。5教科の評定はいいのに、その他が低く、9教科で見ると物足りなくなってしまいます。特に保健体育と技術家庭科が足を引っ張っています。

 

 

一体、内申点とは何だろう?と、いまさらながら思うんです。

 

ある中学校の美術のテストで、Aさんは94点、Bさんは65点でした。ところが、Bさんの評定は4で、Aさんは3でした。実際の今年の中3生の話です。

もはやテストをやる意味はないのでは?と思ってしまいます。

 

私も、美術はずっと「2」でした。とにかく絵が壊滅的に下手なんです^^;

テストの点数は覚えていませんが、やはり絵の評価で決まっているのでしょうか?

 

そこで、今日のブログタイトルの疑問が生じたわけです。

もしピカソが中学生だったら、美術の成績は5段階評定でいくつなんだろう?と。

テスト結果が成績にあまり反映されていないとしたら、どんな絵が評価されるのでしょうか?そもそも、うまいとか下手って、何を基準に決めるのでしょう?

美術の先生の個人的な評価であれば、それはちょっとおかしいのではないか?とも思ってしまいます。

 

上記の生徒さん2人は、授業態度にも大差はないそうです。

そうした場合に、例えばこの2人がピカソとミレーだったとして、評定はどうなるのでしょうか?美術が苦手であり、絵画にまったく興味のない私にとっては、ピカソの「泣く女」は理解できず、ミレーの「落穂拾い」はうまいなぁと思います。ところが、そうでない評価をする人もいるわけであり、それが美術の先生だったらどうなるのでしょうか?

 

ピカソは素晴らしいからテストは65点だけど評定は4、ミレーは普通の絵だからテストは94点だけど評定は3、こんな風に決められているのでしょうか?だとしたら、それで受験する高校を変えなければならない生徒さんは、たまったもんじゃありません。

 

あくまで個人的な愚痴であり、言ったからどうなるものでもありませんが、評定の決め方や高校入試制度など、現行のままで良いものと、今後検討しなければならないものとがあるのではないでしょうか?

 

現中1生から変わると言われていた長野県の高校入試制度は、様々な問題があった上で再検討され、現小5生の受験から変わることになりました。

 

これからの時代を生き抜くためにはどんな力が必要なのか?

それを考えた上での改革ではあるものの、その生き抜く力が身につかなかったらどうなってしまうのか?誰がどのような形でサポートするのか?見捨てるのか?

制度を変えたはいいが、結局できる人間だけを集めてエリート集団をつくるなどということにならぬよう、多少なりとも教育に関わる仕事をしている以上、真剣に考えていきたいと思っています。

 

長いブログになってしまいました。

明日の天気予報は雨!この時期に雨って・・・もうタイヤ交換してもいいのでは?と思ってしまうくらいのおかしな天気です。

体調を崩さぬようお気をつけください。